細江弥生
今回紹介する英語は “Continuing Education” です。
日本語に直訳すると、「継続教育」となります。意味はズバリそのままで、専門家が学校教育を終了した後も続けていく学びの機会を指す英語です。
略して「CE」とかかれていることや、単位を表す「ユニット=Unit」を組み合わせ、「CEU」と書かれている事もあります。
アメリカでは、カウンセラーやソーシャルワーカーなど、期間内に一定数のCEUを取得し資格の更新をしなければいけない職業がありますが、音楽療法士もその一つです。音楽療法士のCEはContinuing Music Therapy Education (CMTE)と呼ばれ、5年毎に100 CMTEポイントが必要となります。最近はオンラインで受講できるCMTEが劇的に増加し、私のように日本にいながら、しかも家にいながらCMTEを取得できる環境が整ってきたことに感謝しています。
音楽療法の世界だけでなく、オンライン上で取得できるCEは年々増加しており、パーキンソン病団体やアルツハイマー病団体など大きな組織になれば無料で提供されている時もあります。また受講は無料だけれども単位が欲しい人は一定額を支払うとされている事もあります。例えば私が現在オンラインで受講している音楽療法倫理のクラスは5CMTE=$30と、1単位あたり$6と大変ありがたい値段設定になっています。
単位取得が目的でなくともこのようにオンラインで学べる機会を有効利用したいものです。信頼できる機関からSNSやメールなどで “CE opportunity available” 「CEのチャンスがあります」といった発信がきたら、是非目を留めてみてください。
私はよくパーキンソン病団体のオンラインセミナーを受講しています。日本語での機会はまだまだ少ないのが残念ですが、本会では今年の新しいプロジェクトとしてオンライン講座を準備していますので、楽しみにしていてください。
以下、今回出てきた単語の発音です:スピーカーのアイコンをクリックすると音声が流れます。
continuing = http://ejje.weblio.jp/content/continuing
education = http://ejje.weblio.jp/content/education
unit = http://ejje.weblio.jp/content/unit
opportunity = http://ejje.weblio.jp/content/opportunity
available = http://ejje.weblio.jp/content/available
↓ ★クリックお願いします !
コメントをお書きください