今週の英語12
少し前に知り合いの方から「歌う前の、"1、2、3、はい" のかけ声は、英語で何て言うの?」と質問されたので、こちらでも紹介してみようと思います。
何拍子かによってかけ声が変わったり、人によって色々なアレンジがあります。
4拍子なら、私は “one・two・ready・go(1、2、用意、はい)”を良く使っていました。
しかし、これには人によって様々な言い方がありまして、日本語でも「1、2、3、はい」だけでなく色々なバージョンがあり、皆さんもその時々によって言い方を変えると思うのですが、英語も一緒です。大事なのは、クライエントさんが歌いやすいようにタイミングを合わせる事で、そうであれば何でもよいのです。
例えば“one・let’s・sing・now”(1、さあ、歌い、ましょう)でも四拍子にあっていて、クライエントさんがタイミングを合わせられそうであれば、それでよいのです。
三拍子では 四拍子で使った“one・two・ready・go”や“one・let’s・sing・now”を三拍子に合わせ、“one・ready・go”や”let’s・sing・now”でも良いのですし、
“here we go”=「さあ、いくよ」という決まり文句は単語三つなので、これを三拍子に合わせ
“one・two・three・here・we・go”
のようにアレンジする事も出来ます。
また、陸上の「位置についてよーいドン」の英訳でも使われる
“ready set go”も単語が三つあるので、三拍子に使う事が出来ます。
言葉遊びのようにいろんなバージョンを考えてみるのも楽しいかもしれません。
発音は以下のサイトの「クイック再生」を参考にしてみてください。
let’s=http://ejje.weblio.jp/content/let%27s
sing=http://ejje.weblio.jp/content/sing
now=http://ejje.weblio.jp/content/now
here we go=http://ejje.weblio.jp/content/here+we+go
ready set go=http://ejje.weblio.jp/content/ready+set+go
(細江弥生)
↓ ★クリックお願いします !
コメントをお書きください